育児のヒントとトリック~楽しいだけの子育てなんてない~

【新着情報!】Happy子育て イライラお母さんが突然、子育て上手になりました [ 長野眞弓 ]【詳細はこちら!】



【新着情報!】Happy子育て イライラお母さんが突然、子育て上手になりました [ 長野眞弓 ]【詳細はこちら!】
ショップ:楽天ブックス
価格:1,540 円
イライラお母さんが突然、子育て上手になりました 長野眞弓 アチーブメント アチーブメント出版ハッピー コソダテ ナガノ,マユミ
発行年月:2020年10月
予約締切日:2020年09月23日
ページ数:179p
サイズ:単行本
ISBN:9784866430836 長野眞弓(ナガノマユミ) 東京都認可保育園「森の保育園」。

株式会社育児サポートカスタネット代表取締役。

社会福祉法人美徳社理事長。

1959年(昭和34)年1月大阪府堺市に生まれる。

神戸保育専門学校を卒業後、保育士となる。

保育園、児童館、児童施設など勤務。

1996(平成8)年、大田区認定家庭福祉員として家庭保育開設。

2006(平成18)年、東京都認証保育所「森の保育園」開設。

翌年法人化し、株式会社育児サポートカスタネット代表取締役就任。

2018(平成30)年、認可保育園となる。

同年、フリースクール「美徳社」設立、代表就任。

社会福祉法人美徳社設立、多機能型障害者就労支援施設開設。

理事長兼任施設長就任。

選択理論心理学上級修了カウンセラー、JPSAアソシエイトプロスピーカー、プロフェッショナル・ファスティングマイスター、杏林予防医学研究アカデミー初級講座講師、JOPHダイエットアドバイザーの資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 まずは、お母さん自身を満たそう(子育てを楽しめないのは、ただの「技術不足」/突然、自由も達成感も奪われるお母さん ほか)/第2章 保育園と一緒に「つながる子育て」(子育て期間で自分のやりたいことをやる/「子どもが1人生まれたら村中の力が必要だ」 ほか)/第3章 らくらく・すくすく「カスタネット式育児」(身につけたい7つの習慣/子育ての技術 言葉がけ編 ほか)/第4章 森の保育園から広がる枝葉(保育士冥利に尽きるとき/「正しさ」を捨てた向こうにしか愛はない ほか) 子どもが一番望んでいるのは、お母さんの幸せ。

だからお母さんは「私が、どうしたいか」を大切に。

子育てのイライラ・がっかりに振り回されない“技術”を身につけて、親子でもっと笑顔になる!子育て支援40年の園長があなたに贈る選択理論心理学。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て


ショップ:楽天ブックス
価格:1,540 円

5 (1件)
2024年2月11日